[0923] 高嶽神社(こうだけじんじゃ)
神社№  0923
神社名  高嶽神社(こうだけじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2016/07/23
再訪日   
社格   村社
その他社格 
ご祭神  伊弉諾命、天忍穂耳命、伊弉冊命
由緒等  
高嶽神社由緒

鎮座地 浜窪字高嶽六六六番地
祭神 天忍穂耳命、伊邪那岐命、伊邪那美命
例祭 九月十一日
由緒 明治五年十一月三日村社に定められたこのお宮は、元官幣中社英彦山神社から勧請されたと伝えられている。当時は権現宮と称されていたが明治維新の神仏分離令により権現宮の尊称が禁じられたので現在の高嶽神社に改称された。
英彦山は天照大神の御子、天忍穂耳命を祀っていることから日子の山と呼ばれていたが、後に彦山と改め、更に院宜により英彦山と変わり、昭和五十年に神宮に改称された。
主祭神の天忍穂耳命は親神の天照大神の神勅によって国を治めるよう命じられた神で、天孫降臨をされたのは御子神の日子番能瓊瓊藝命である。
伊邪那岐、伊邪那美男女二柱の神は天神の御命令により天沼矛を賜り日本の国土を修理固成られた神として知られる。
ご朱印   
鎮座地区 糸島市
郵便番号 819-1614
所在地  糸島市二丈浜窪666
地図座標 33.541299,130.159277
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 高嶽神社 [A00-0669]
【所在地】 糸島郡一貴山村大字浜窪字高嶽
【祭神】 伊弉諾命、天忍穂耳命、伊弉冊命
【由緒】 不詳、明治五年十一月三日村社に定めらる。
【例祭日】 九月二十七日
【主なる建造物】 神殿、神殿上屋、拝殿、参籠所、鳥居、石玉垣、注連掛石
【境内坪数】 六十坪
【氏子区域及戸数】 一貴山村大字浜窪区 五十一戸
糸島郡誌
【社名】 高岳神社 [N01-0152]
【所在地】 糸島郡一貴山村
【由緒】 大字浜窪字高岳にあり。祭神伊弉諾尊、伊弉冊尊、天忍穂耳尊。祭日十月二十七日。昔彦山より勧請せしものといふ。社地に烏帽子石とてあり。高一丈五尺周四間。尚ほ外に二條岳頂上に石祠あり。或は神功皇后の祀り給ひし址なるへし。蓋し天一箇命を祀るか。
コメント  
公開日  2016/07/31
更新日  2016/07/31
参詣道入口
参詣道風景
参詣道脇祠
参道入口
由緒碑
注連掛石
参道階段
手水舎
鳥居
鳥居扁額
境内前階段
社号標
社殿正面
お潮井台
拝殿内
拝殿内
拝殿内
拝殿内
拝殿神額
拝殿内
社殿全景
社殿全景
社殿全景
大正大典記念碑
参籠所
境内神社、金毘羅宮
境内風景
 
▲TOP