[0522] 上大利老松宮(かみおおりおいまつぐう)
神社№  0522
神社名  上大利老松宮(かみおおりおいまつぐう)
神社別名  
参拝日  2013/05/05
再訪日   
社格   村社
その他社格 
ご祭神  菅原道真
由緒等  
上大利老松神社縁起

祭神
 菅原道真。或いは島田忠臣の霊ともいうが、神社庁への届出は菅原道真である。
創建
 鎮座の初めは詳らかではないが、この地が安楽寺天満宮の荘園であったので、荘園鎮守の神として勧請したともいう。
神格
 文人として従二位右大臣にまで昇進した菅原道真は、太宰府に左遷され榎寺の配所で没したが、死後は文筆・学問の神また雨乞いの神として崇められている。
例祭
 四月中旬(春ごもり)
 七月中旬(夏ごもり)
 十月十六日(秋ごもり・宮座)
摂社
 若宮は道真の霊を鎮めるため、道真の父の門人であり、道真の学問の師で岳父でもある老松(島田忠臣)を祀るという。

赤司岩雄誌
ご朱印   
鎮座地区 大野城市
郵便番号 816-0955
所在地  大野城市上大利2丁目16-1
地図座標 33.518555,130.481964
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 老松神社 [A00-0567]
【所在地】 筑紫郡大野村大字上大利字宮ノ脇
【祭神】 菅原大神
【由緒】 不詳、明治五年十一月三日村社に定めらる。
【例祭日】 旧暦九月十五日
【主なる建造物】 本殿、拝殿
【境内坪数】 四百七十七坪
【氏子区域及戸数】 大字上大利 戸数四十ニ戸
コメント  
公開日  2013/06/04
更新日  2013/06/04
神社全景
神社正面入口
鳥居
鳥居扁額
注連掛石
由緒書き
水盤
社殿正面
社殿正面
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
拝殿内
拝殿神額
社殿全景
社殿全景
本殿
社殿脇石碑
遥拝所、盃状穴石
境内風景
 
▲TOP