[0844] 波多江神社(はたえじんじゃ)
神社№  0844
神社名  波多江神社(はたえじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2015/04/25
再訪日   
社格   村社
その他社格 
ご祭神  国常立尊、天照皇大神、倉稲魂命、大己貴命、鸕草葺不合尊
由緒等  
波多江神社

祭神
国常立尊、天照皇大神、倉稲魂命、大己貴命、鸕鷀草葺不合尊

祭典行事
一月一日 新年祭
三月 初午祭
四月二十日 春大祭
七月二十日 夏大祭
十月二十日 秋大祭
十二月二十日 新穀感謝祭

波多江神社

由緒
往昔波多江区字下川原と言う所に奉斎せる村社波多江神社(祭神国常立尊・天照皇大神)に大正十四年五月六日許可を得て、同区字天神免に奉斎せる無格社長石神社(祭神倉稲魂命)同区字行弘に奉斎せる無格社行弘神社(祭神大己貴命)を合祀し、現在の字京手に移転したが、その当時村社産宮神社の氏子であった字川面の氏子が合併後の波多江神社の氏子に加入する事となり、産宮神社の祭神鸕鷀草葺不合尊の御分霊を奉載、波多江神社に合祀現在に至る

末社
祐徳稲荷神社 祭神 倉稲魂命
大正十四年六月十二日波多江神社末社として肥前祐徳神社分霊を勧請す
ご朱印   
鎮座地区 糸島市
郵便番号 819-1104
所在地  糸島市波多江348-1
地図座標 33.555826,130.229948
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 波多江神社 [A00-0615]
【所在地】 糸島郡前原町大字波多江字京平
【祭神】 国常立尊、天照大神、倉稲魂命、大己貴命
【由緒】 明治五年十一月三日村社に被定。祭神倉稲魂命は同村大字波多江字天神免に無格社長石神社として祭神大己貴命は大字同字行弘に無格社行弘神社として祭祀ありしを大正十四年五月六日許可を受け合祀と同時に字下川原より現在の地に移転す。
【例祭日】 十月二十日
【神饌幣帛料供進指定】 昭和三年二月二日
【主なる建造物】 本殿、幣殿、拝殿、御饌所
【境内坪数】 七百二坪
【氏子区域及戸数】 大字波多江区一円 九十五戸
【境内神社】 稲荷神社、庚申社
糸島郡誌
【社名】 波多江神社 [N01-0117]
【所在地】 糸島郡波多江村
【由緒】 大字波多江字京手にあり。祭神国常立尊、天照皇大神、大己貴大神、倉稲魂命、??草葺不合尊なり。祭日十月二十日。もと各地に散在せし四社を大正十四年五月十九日九千五百余円を投じて今の地に合祀奉斎せり。此の時神殿華表等新築成る。
コメント  
公開日  2015/06/07
更新日  2015/06/07
神社全景
神社入口正面
注連掛石
祭神案内
社号碑
お潮井台
一の鳥居
一の鳥居扁額
注連掛石
二の鳥居
三の鳥居
手水舎
社殿正面
社殿正面
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
お潮井台
由緒書き
社殿全景
社殿全景
本殿
本殿背景
境内神社風景
境内神社(不詳)
境内神社、稲荷神社
     
▲TOP